最終更新日:2022年04月26日(火) 08時30分 コンテンツID:3-10-245-7016
18歳~64歳の新型コロナ追加接種(3回目)について
村の集団接種において新型コロナウイルスワクチン接種を2回受け、6か月以上経過した方を対象とし、3回目のワクチン接種を無料で実施します。
この追加接種を希望される方は、福祉保健課までご連絡ください。
②5月18日(水)13:45~16:15: ファイザー社ワクチン
③5月19日(木)13:45~16:15 :ファイザー社ワクチン
④5月21日(土)13:45~16:15 :武田/モデルナ社ワクチン
⑤5月22日(日)13:15~15:45 :ファイザー社ワクチン
②お薬手帳(お薬を服用されている方のみ)
③決定通知書(予約後に送付)
②接種は左上腕に行います。左肩を出しやすい服装でお越しください。
③刈羽村が行う集団接種でワクチン接種を受けることができない場合は、役場福祉保健課までご連絡ください。
また、職場や学校などでワクチン接種させる方は、3月上旬に送付した接種券をご利用ください。
この追加接種を希望される方は、福祉保健課までご連絡ください。
1 対象者
・接種日時点で18歳以上で2回目接種から6か月以上経過した方
(該当者には既に接種券を発送済です)
2 日 時
①5月17日(火)13:45~16:15: 武田/モデルナ社ワクチン②5月18日(水)13:45~16:15: ファイザー社ワクチン
③5月19日(木)13:45~16:15 :ファイザー社ワクチン
④5月21日(土)13:45~16:15 :武田/モデルナ社ワクチン
⑤5月22日(日)13:15~15:45 :ファイザー社ワクチン
3 会 場
ラピカアリーナ4 持参品
①接種券一体型予診票(送付済みの黄緑色A3用紙)②お薬手帳(お薬を服用されている方のみ)
③決定通知書(予約後に送付)
5 申込方法
まだ申し込まれていない方でワクチン接種を希望される方は、5月10日までに福祉保健課にご連絡ください。
【注意】①現在は、インターネットからの予約はできません
②予約状況によりご案内できない時間帯もあります
6 注意事項
①自家用車でお越しの場合は、ラピカ北側大駐車場をご使用ください。②接種は左上腕に行います。左肩を出しやすい服装でお越しください。
③刈羽村が行う集団接種でワクチン接種を受けることができない場合は、役場福祉保健課までご連絡ください。
7集団接種以外の接種方法について
刈羽村が行う集団接種の他、長岡市にあるエールホームクリニックにおいてワクチン接種が可能です。エールホームクリニックで3回目接種を希望される方はこちらをご覧ください。また、職場や学校などでワクチン接種させる方は、3月上旬に送付した接種券をご利用ください。
開催場所
名前 | 刈羽村生涯学習センターラピカ |
---|
ご案内
開催期間 | 2022/5/17~2022/5/22 |
---|
お問い合わせ先
福祉保健課- 電話番号:0257-45-3916
- ファックス番号:0257-45-2818
最終更新日:2022年04月26日(火) 08時30分 コンテンツID:3-10-245-7016