最終更新日:2021年1月13日(水) 17時00分 コンテンツID:2-10-241-6467
刈羽村住宅・店舗リフォーム補助金
新型コロナウイルス感染症に対する景気対策として住宅関連産業を中心とした地域経済の活性化を促進するとともに、村民の生活環境や中小企業者の事業環境の向上を図ることを目的とし、住宅や店舗のリフォーム工事に対し補助金を交付します。
※ 申請前に事前相談をお願いします。(電話可)
※ 工事の実績報告を令和4年3月31日(木)までに完了する必要があります。
※ 申請~実績報告の流れは、関連ファイルの申請要領をご覧ください。
共通要件 ○村内に立地していること
⑴ 一般住宅 … 所有者又はその2親等以内の親族が現に住んでいる一戸建ての住宅
〈補助対象者の要件〉
① 村内に住民登録をしている
② リフォームする住宅の所有者又はその2親等以内の親族であり、現に住んでいる
③ 村税を滞納していない
⑵ 併用住宅 … 店舗、事務所、賃貸住宅その他の事業用部分と居住用部分が併存する建築物
〈補助対象者の要件〉
① 村内に住民登録をしている
② リフォームする併用住宅の所有者であり、現に住んでいる
③ 村税を滞納していない
⑶ 集合住宅 … 同一棟内に独立した居住用部分が複数ある建築物
〈補助対象者の要件〉
① 村内に主たる事務所又は事業所を有する中小企業者若しくはNPO法人である
② リフォームする集合住宅の所有者及び経営者である
③ 村税を滞納していない
⑷ 店 舗 … 販売、サービスの提供その他の事業の用に供する建築物
〈補助対象者の要件〉
① 村内に主たる事務所又は事業所を有する中小企業者若しくはNPO法人である
② リフォームする集合住宅の所有者及び経営者である
③ 村税を滞納していない
① 住宅並びに店舗の機能の維持及び向上のために行う修繕、改修、改築、増築又は模様替え
※ 補助対象工事、補助対象外経費の詳細は関連ファイルの申請要領をご覧ください。
② 施工業者として登録された村内事業者に発注する工事
※ 施工業者の一覧は関連ファイルをご覧ください。
③ 補助金の交付決定日以降に契約、着手する工事
④ 令和4年3月31日(木)までに実績報告が完了する工事
※ 補助対象経費は、補助対象工事にかかる費用から補助対象外経費を除いた金額です。
補助限度額 50万円
申請回数 1個人又は1事業者につき1回
※ 同一の住宅及び店舗に複数回の申請はできません。
刈羽郡刈羽村大字割町新田215番地1
刈羽村役場 2階 産業政策課窓口
1.申請受付期間
令和3年1月4日(月)~令和4年3月31日(木)※ 申請前に事前相談をお願いします。(電話可)
※ 工事の実績報告を令和4年3月31日(木)までに完了する必要があります。
※ 申請~実績報告の流れは、関連ファイルの申請要領をご覧ください。
2.補助の対象となる住宅・店舗
共通要件 ○村内に立地していること
⑴ 一般住宅 … 所有者又はその2親等以内の親族が現に住んでいる一戸建ての住宅
〈補助対象者の要件〉
① 村内に住民登録をしている
② リフォームする住宅の所有者又はその2親等以内の親族であり、現に住んでいる
③ 村税を滞納していない
⑵ 併用住宅 … 店舗、事務所、賃貸住宅その他の事業用部分と居住用部分が併存する建築物
〈補助対象者の要件〉
① 村内に住民登録をしている
② リフォームする併用住宅の所有者であり、現に住んでいる
③ 村税を滞納していない
⑶ 集合住宅 … 同一棟内に独立した居住用部分が複数ある建築物
〈補助対象者の要件〉
① 村内に主たる事務所又は事業所を有する中小企業者若しくはNPO法人である
② リフォームする集合住宅の所有者及び経営者である
③ 村税を滞納していない
⑷ 店 舗 … 販売、サービスの提供その他の事業の用に供する建築物
〈補助対象者の要件〉
① 村内に主たる事務所又は事業所を有する中小企業者若しくはNPO法人である
② リフォームする集合住宅の所有者及び経営者である
③ 村税を滞納していない
3.補助の対象となる工事
以下の要件のすべてを満たすリフォーム工事① 住宅並びに店舗の機能の維持及び向上のために行う修繕、改修、改築、増築又は模様替え
※ 補助対象工事、補助対象外経費の詳細は関連ファイルの申請要領をご覧ください。
② 施工業者として登録された村内事業者に発注する工事
※ 施工業者の一覧は関連ファイルをご覧ください。
③ 補助金の交付決定日以降に契約、着手する工事
④ 令和4年3月31日(木)までに実績報告が完了する工事
4.補助率、補助限度額、申請回数
補助率 補助対象経費の2/3※ 補助対象経費は、補助対象工事にかかる費用から補助対象外経費を除いた金額です。
補助限度額 50万円
申請回数 1個人又は1事業者につき1回
※ 同一の住宅及び店舗に複数回の申請はできません。
5.申請・相談窓口
〒945-0397刈羽郡刈羽村大字割町新田215番地1
刈羽村役場 2階 産業政策課窓口
お問い合わせ先
刈羽村産業政策課- 電話番号:0257-45-3913
- ファックス番号:0257-45-2818
関連ファイル
- 申請要領(個人向け) (PDF形式:310KB)
- 申請要領(事業者向け) (PDF形式:328KB)
- 交付申請書(様式第2号)word版 (Word形式:14KB)
- 交付申請書(様式第2号)PDF版 (PDF形式:117KB)
- 実績報告書(様式第6号)word版 (Word形式:13KB)
- 実績報告書(様式第6号)PDF版 (PDF形式:95KB)
- 変更承認申請書(様式第4号)word版 (Word形式:13KB)
- 変更承認申請書(様式第4号)PDF版 (PDF形式:91KB)
- 登録施工業者一覧(1月13日時点) (PDF形式:93KB)
- 刈羽村住宅・店舗リフォーム補助金交付要綱 (PDF形式:157KB)
最終更新日:2021年1月13日(水) 17時00分 コンテンツID:2-10-241-6467